ブログを運営する上で、グローバルメニューの設置は必須です。Googleアドセンスの審査にも影響してきますので、ぜひ本記事を参考にグローバルメニューを設置しましょう。
目次
グローバルメニューとは?
そもそもグローバルメニューというのは、以下のような配達、副業、デスク周辺機器などのメニュー画面のことです。
グローバルメニューの設置方法
下記HTMLコードをデザイン→カスタマイズ→ヘッダ→タイトル下の欄にコピペしてください。
↓以下がコピペするHTMLです
<span class="menu-toggle"><i class="blogicon-reorder lg"></i>MENU</span>
<ul id='menu'>
<div class="menu-inner">
<li><a href='URL'>カテゴリ名</a></li>
<li><a href='URL'>カテゴリ名</a></li>
<li><a href='URL'>カテゴリ名</a></li>
<li><a href='URL'>カテゴリ名</a></li>
</div>
</ul>
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-3.3.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(".menu-toggle").on("click", function() {
$(this).next().slideToggle();
});
});
$(window).resize(function(){
var win = $(window).width();
var p = 768;
if(win > p){
$("#menu").show();
} else {
$("#menu").hide();
}
});
</script>
赤文字の箇所はご自身で変更してください。URLはカテゴリのページURLを、カテゴリ名は自由に入力しましょう。
また、お問い合わせフォームとプライバシーポリシーのページも追加するようにしましょう。URLの箇所にそれぞれお問い合わせフォームとプライバシーポリシーのリンクをコピペし、カテゴリ名にお問い合わせフォーム、プライバシーポリシーと入力すれば完了です。以下の記事でお問い合わせフォームの作り方を紹介していますので、ぜひご覧ください。
カテゴリを増やしたい場合は、(<li><a href='URL'>カテゴリ名</a></li>)の部分を追加するだけです。
まとめ
以上がグローバルメニューの設置方法です。グローバルメニューがあることで、ブログの見やすさは上がりますし、Googleにも認められやすくなります。
今回紹介したHTMLコードはあくまでも一例になります。ネット上にたくさんのコードが公開されていますので、ご自身にあったものを選びましょう。
また、以下の記事でGoogleアドセンスの審査に合格するために私が行ったことや当時の情報を紹介していますので、ぜひご覧ください。