MENU

【出前館で置き配する方法】注文後に変更はできる?置き配時に起きやすいトラブルも解説。


出前館で置き配はできる?

  • 出前館で置き配のやり方は?
  • 注文した後からでも置き配指定できる?
  • 配達が終わったのに配達員が残っているのはなぜ?
  • 置き配時の注意点やメリット・デメリットはある?

今回はこのような疑問にお答えします。

置き配のメリット

  1. 感染症対策になる
  2. 非対面で商品を受け取ることができる

メリットその1 感染症対策になる

置き配は直接接触するわけではないので、感染症の予防になります。
最近はコロナも落ち着いては来ましたが、不安がある方もいると思います。そのような方にとっては便利です!

メリットその2 非対面で商品を受け取ることができる

置き配は玄関を出て、直接のやり取りをする必要がありません。
ですので、特に女性の方は、部屋の中を見られたり、顔を知られたりすることがなく、安心だと思います。
また、例えば部屋着の状態など、人と顔を合わせる状態ではなくても、商品を受け取ることできるので、男女関係なくメリットがあります。


置き配のデメリット

  1. 配達トラブルが起きやすい
  2. 商品にトラブルが起きる可能性がある

デメリットその1 配達トラブルが起きやすい

置き配は、直接手渡しするよりも配達トラブルが起きやすです。
例えば以下のようなトラブルがあります。

  • 違う住所に届いてしまう
  • 注文した商品と違うものが届いてしまう
  • 商品が不足してしまう


置き配は、配達員が直接お客様に商品をお渡しするわけではないので、違う住所に届けたことに気づきずらいです。そのため違う住所にそのまま商品が置きっぱなしになってしまうこともあります。
また、商品を受け取る際、その場で商品を確認することができないため、商品の数や、内容が誤っていても、すぐに気づくことが出来ません。

もちろんこのように配達員がミスをした場合、出前館のカスタマーセンター(050-3116-5344)にお問い合わせすれば、全額返金をしてくれたり、新しい商品を再度配達してくれます。

デメリットその2 商品にトラブルが起きる可能性がある

置き配は、玄関前に商品を置いておくため、盗難やいたずらをされてしまう可能性が0ではありません。

また、わざとではなくても、商品が倒れてしまったりする可能性もあります。


このようなトラブルが不安な方は、置き配ではなく、手渡しで商品を受け取ったほうがよいでしょう。


置き配をしてもらう方法

出前館の注文アプリを開く
②店舗と商品を選ぶ
③注文手続きに進む
④置き配を「する」に変更する
⑤お支払方法を事前決済にする
⑥置き配指定の注文が完了

①②③はいつも通りの手順で進めてください。

置き配を「する」に変更する

④置き配を「する」に変更してください。
この時、置き場所を指定したい場合や、チャイムを鳴らさないで欲しいなどの要望があれば記入欄があるので、記載しましょう。

⑤お支払方法をpaypay等の事前決済に設定してください。現金払いでの置き配は出来ません。

あとはいつも通り注文を完了させれば、置き配をしてもらうことができます。


注文後に置き配に変更はできるのか


一度注文を完了してしまうと、アプリ上からは置き配指定の操作はできません。
また、配達員とチャットなどでやり取りをする機能もないため、配達員に事前に直接伝えることもできません。
しかし、出前館のカスタマーセンター(050-3116-5344)に連絡をすれば対応してくれる場合もありますが、注文時に置き配を選択する方がスムーズで良いでしょう。

他にも配達員が到着した際にチャイムで、「置いておいてください」と伝えることで、置き配をしてくれます。


置き配なのに配達員が帰らない


置き配なのに配達員が中々帰らないということがあると思います。
それには大きく分けて二つ理由があります。

①応答がない
②商品を見守っている

応答がない

配達員は置き配の場合でも、特に指定がない限りはインターホンを押し、お客さんとコンタクトをとる必要があります。誤配などを防ぐためです。
そのためお客さんからの応答がない場合は、配達員は帰りたくても帰れないのです。

商品を見守っている

もう一つの理由は商品を見守っているためです。
これは出前館の置き配時のルールで、配達員はお客さんが商品を回収するのを見届ける必要があるのです。
これも誤配などを防ぐためです。
(この時、配達員は普通一旦その場を離れますが、中には配慮が欠けている配達員もいます。その場合もカスタマーセンター(050-3116-5344)に相談しましょう。)


まとめ


・置き配にはメリット・デメリットがある
・置き配にするには注文時に置き配を選択する
・注文後からでもカスタマーセンター(050-3116-5344)に問い合わせるか、インターホンで配達員に伝えれば置き配にできる
・置き配なのに配達員が帰らないのには理由がある